●2011年以降1200人以上の方が受験されました
2024年度(来度)動物葬祭ディレクター検定試験について
例年は6月でしたが、来年度は5月に予定しております
<東日本会場> 5月16日(木)東京都千代田区平河町 ホテルルポ―ル麹町
<西日本会場> 5月19日(日)大阪府大阪市淀川区西中島 ニューオーサカホテル
第12回動物葬祭ディレクター検定試験合格者番号発表
【1級】
1313 | 1325 | 1326 | 1333 | 1334 | 1340 |
1353 | 1354 | 1356 | 1360 | 1365 | 1367 |
1369 | 1375 | 1377 | 1378 | 1379 | 1380 |
1382 | 1393 | 1399 | 1400 | 1409 | |
1410 | 1412 | 1415 | 1417 | 1419 | 1421 |
1422 | 1423 | 1431 | 1432 | 1433 | 1436 |
1437 | 1443 | 1445 | 1449 | 1456 | 1458 |
1459 | 1472 | 1475 | 1480 | 1489 | |
1515 | 1521 | 1538 | 1542 | 1548 |
【2級】
1314 | 1316 | 1317 | 1318 | 1319 | 1322 |
1323 | 1324 | 1329 | 1331 | 1335 | 1337 |
1338 | 1341 | 1342 | 1343 | 1344 | 1346 |
1352 | 1359 | 1361 | 1362 | 1363 | 1364 |
1366 | 1371 | 1372 | 1373 | 1376 | 1381 |
1383 | 1384 | 1387 | 1388 | 1389 | 1390 |
1391 | 1392 | 1394 | 1395 | 1396 | 1397 |
1398 | 1401 | 1402 | 1403 | 1404 | |
1405 | 1406 | 1407 | 1408 | 1413 | 1414 |
1416 | 1418 | 1420 | 1425 | 1426 | 1434 |
1435 | 1439 | 1440 | 1441 | 1442 | 1447 |
1450 | 1452 | 1453 | 1454 | 1455 | 1457 |
1460 | 1461 | 1462 | 1463 | 1464 | 1468 |
1469 | 1470 | 1473 | 1474 | 1476 | 1477 |
1478 | 1479 | 1483 | 1484 | 1487 | 1488 |
1490 | 1491 | 1492 | 1493 | 1495 | 1498 |
1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1505 | |
1506 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 |
1514 | 1518 | 1520 | 1524 | 1525 | 1526 |
1528 | 1529 | 1530 | 1533 | 1534 | 1535 |
1536 | 1537 | 1539 | 1540 | 1541 | 1544 |
1545 | 1546 | 1551 |
受験番号の分からない方は協会の電話(9時から16時30分)にて本人確認のうえお伝えします。
2023年度動物葬祭ディレクター検定試験について
6月11日(日)西日本会場
大阪市淀川区西中島5-14-10 ニューオーサカホテル 淀の間
時間 受付開始10時 試験開始10時45分 試験終了11時30分
6月22日(木)東日本会場
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
1級会場 大宮ソニックシティ会議室 602号
2級会場 大宮ソニック市民ホール 401号402号
時間 受付開始10時 試験開始10時45分 試験終了11時30分
第12回動物葬祭ディレクター検定試験案内明細(2023年)
○受験受付締め切りは西日本は6月3日(土)、東日本は6月10日(土)となります。
○受験料西日本は6月3日(土)、東日本は6月10日(土)までにお振込お願いいたします。
手数料は各自ご負担お願いいたします。
○西日本は6月6日(火)、東日本は6月17日(土)頃に受験票をお送りいたします。
○2級合格者は受験料半額で1級を受験できます。
○試験の2週間前からキャンセルの返金は受付できません。
【ディレクター検定試験当日案内】
○お送りいたします受験票に必要事項を書き入れ縦3.5㎝横3㎝の顔写真を写真の箇所に貼り付けた上、当日受験場の受付で提出して頂きます。
尚、顔写真は合格の場合は認定カードに使用させて頂きます。
○受験当日は開始時間の10分前までには受付を済ませていただきます。
○試験方式は4択方式で25問のテストを行います。
○試験問題は動物葬祭概論第4版に印刷された全ての内容から出題します。
○1級を受験の方は受験時に受験資格を確認させて頂く場合があります。
○1級は複合4択方式、2級は4択方式と問題形式が異なります。
○1級は原則70点以上、2級は原則60点以上の正解で合格と致します。
【検定試験合否等】
○6月27日迄に合否を決定し、6月29日迄に当協会の合格者名簿に番号のみを登録し、HPに掲載します。 (お名前につきましては本人確認の上、お知らせします。)
その後7月15日頃に、合格者には合格証書と認定カードを郵送致します。